もうすぐ起業家ゆうきのブログ

旅行分野での起業。観光政策。留学体験談。

民泊ってたのしいの?

おはようございます。

今日は晴れなのにあんまり暑くなくて気持ちいいですね!

 

 

今日は民泊について少し書きたいと思います。

 

今日のニュースはこれ

 

headlines.yahoo.co.jp

 

無許可民泊の話ですね、最近出てきたグレーゾーンの問題です。

 

 

みなさんは民泊利用したことありますか?

初対面の人の家に泊まったことありますか?

 

私はつい最近、ゴールデンウィークAirBnBを通して鎌倉の家に泊まりました!

 

内装はきれいでいろいろな設備がそろっていたので不自由なく過ごせました。

同じ金額を払って安いホテルに泊まるよりもはるかに良かったと思います。

 

また、そこのオーナーが鎌倉、江の島周辺の地元民しか知らないお店を教えてくれたこともよかったです。

 

ホテルのようにレストランがあるわけではないので自分で足を運ぶ必要がありますが、おすすめのお店が紹介されていれば自分で探す手間が省けるのでいいですよね、紹介してくれていたいくつかのお店のうち3店に行ったのですがどれもよかったです。

 

と民泊の経験を少しだけ書きましたが、

ネットで民泊に関するトラブルを調べれば大量に出てきます。

 

昨日も書きましたが、素人同士で貸し合うといろいろな点で品質が落ちるのでそのぶんトラブルも増えちゃいます。

シェアエコノミーは安いことがメリットとしてありますが、安すぎると提供者だけでなく利用者の質も落ちるのでトラブルに発展しやすいのかもしれません。

 

それでも利用者が増え続けるというのはやっぱりプラットフォームがしっかりしているからなんでしょうね。

 

民泊の合法化に際して、民泊反対派の意見に既存の宿泊業界の衰退を招くという意見がありますが、ホテルが民泊に負けることはないと思っています。

 

ホテルと民泊の品質の差を考えればホテルが絶対勝つからです。

 

さっきAirBnBで東京内の一泊30000円以上の家をお盆の一泊二日で調べたところ170件ぐらいしかありませんでした。

結構少ないですよね。

 

安さで勝負するホテルは負けると思いますが、

品質の高さで勝負するホテルは絶対負けないと思います。

 

ホテルと民泊を同じ基準で比較してもあまり意味がないと思うので、それぞれ強みをいかして別の道を歩めばいいと思っています。

 

AirBnBはサンフランシスコで週末に行われるデザインカンファレンスのためにほぼすべて売り切れてしまったホテルの状況を見てエアベッドと朝ご飯をセットに家を貸そうと思いついたブライアン氏が作った会社です。

 

観光立国成功と東京五輪に向けてホテルの数が足りないと言われているのなら、

すでにある家を使ったらいいと思いますが、大人の事情があるのでしょう。

 

  _________________________________________________________________

 

私はガイドの不足をシェアエコノミーで解決したいです。

個人旅行の訪日外国人旅行者が電車の乗り換えや施設でのコミュニケーションの不自由(英語が通じない)で困っています。

 

これまでは企業が団体旅行者にガイドを派遣する形が一般的でしたが、

外国人個人旅行者と日本人が一緒に旅行する新しい旅行の形が浸透すれば日本旅行をもっと楽しくてスムーズなものにできるとおもっています。

 

それでは、ばいばーい