もうすぐ起業家ゆうきのブログ

旅行分野での起業。観光政策。留学体験談。

シェアエコとパターンランゲージ&位置ゲーの可能性

こんばんは!

ポケモンGOのトレーナーレベル16になりました。

 

今日は来期入る予定の研究会(ゼミ)の面接に行ってきました!

結構面白い話ができてよかったです。

 

そのゼミはパターンランゲージという分野の研究をしているところのなのですが、高校生の頃から少し興味のある分野だったので入ることにしました。

 

パターンランゲージとは最初は建築の分野で設計者と利用者が意思疎通して、利用者自身で家の設計ができるようになることを目的とした言語です。

イメージはプログラミング言語みたいな感じです。

 

建築から派生してエンジニアリングの世界でパターンランゲージは使われるようになって、現在は個人の経験を語り合うためのメディアとして活用できるように研究されています。

 

パターンランゲージに魅かれた理由は私の興味のあるシェアエコとかなり相性がいいと思うからです。パターンランゲージは個人の経験を他人に受け継ぎ、次に同じことをする人が同じミスをしないように、より効率よく目的を達成できるようにするために使われています。

また、提供者と利用者がコミュニケーションをとってより良いサービスを作るためにもつかわれています。

 

シェアエコは基本的に素人同士のビジネスなのでクオリティーにムラがあります。

しかし、そこにパターンランゲージがあればクオリティーを一定のもの以上にすることが簡単になり、提供者、利用者(シェアエコで2者の違いはあまりないですが)の両方が満足しやすくなります。

また、新規参入しようとする個人にとっては力強い味方となりえます。

 

 

面接中にポケモンGOのポケストップみたいな感じで、

観光の要所にスポットを地図上で表示して、簡単な説明が見たり、聞いたりできるようになれば結構便利だよねという話が出ました。

 

結構面白そうですよね、発想は単純ですけど(笑)

 

これにARやVRを組み合わせて天候に恵まれなくても、最高の景色が見れるようにすればかなり面白いですし、利用者は天候がいい時にまた来たいと思ってくれるはずです。

 

今日はこの辺でばいばーい!

 

一芸に秀でることが大事でも何がいいのだろうか?

こんばんは!

 

今日は先日ブログにも書いたベンチャーの社長とエンジニアと話して、

インターンとして働く際にどんな仕事をするかを考えました。

 

私の希望でとりあえずエンジニアリング方面の仕事をすることは決まっているのですがエンジニアリングの中でもどの領域をするかという結構悩ましいことでした。

 

まだ決めていません(笑)

 

話の中にジェネラリストになる前に

一つでも何かを極めることが先ということを言われました。

 

まぁこういうことは3回ぐらい本とか人から聞いてるんですけど、

まず極めるのレベルがどの程度かっていう疑問があります。

 

類は友を呼ぶ理論でいけば

極めていけば極めるだけ、自分と同じレベルぐらいまでほかの分野で極まってる人達から声がかかる、またはその人たちの目をひきつけることができるということなのでとりあえずどんどんやれっていう回答になるんでしょうけど。

 

というかこれに関しては答えがないというか、答えは自分で決めるものというか。。。

目標を定めるとかそんな意思決定はなかなかできないです。

たぶん定めるとそれ以上いけないというか、機会を逃してしまう気がします。

だからいろんな分野を極めたいと思ってしまいます。

 

それで一人で行けるとこまで行こうとしても、どれだけ頑張っても1日は24時間です。

 

そこで今日の話で言われましたが、数人でやればいいっていうことです。

一つを極めて人を引き付けて数人で取り組めばいいんですよね。

 

 

ここには運の要素というか人との出会いの運がかなり大切になってきます。

いろんな人に自分のことを知ってもらって、

近づいてもらって口説いて自分の組織に入れるみたいな感じですよね。

 

わかってるんですけどなかなか難しいです(笑)

 

で、タイトルですね

何がいいんでしょうか?

 

まぁ、

製作者(メーカー)を目指せばそれだけ自己表現を具体的にできるので

引き込みやすくなりますね。

制作者(ディレクター)を目指せばそれだけ言葉をうまく使えるようになって、

現実的な案で相手を口説きやすくなりますね。

 

私的には今目指すのは製作者(メーカー)がいいと思っています。

というのも実績(モノ)を作ったほうが人に知ってもらうのにいいからです。

この考えも明日には変わってるかもしれませんが(笑)

 

今日はこのへんで、ばいばーい

 

渋谷にいっぱいポケモンおった

こんばんは!

 

昨日は足立の花火に行って久しぶりに写真撮ってきました。

 

 

ついでにポケモン捕まえたりして遊んでました。

渋谷はポケストップというアイテムがもらえたりポケモンが出るポイントがたくさんあっていっぱいポケモンいて楽しかったです。

田舎とは違うw

 

街へ行ってもポケモンやってる人ばっかり

バイト先でもみんなやってて、ポケモン需要に乗っかってモバイルバッテリー売るぞ!

みたいなかんじで面白かったです(笑)

 

 

ポケモン需要はさまざまな形で見受けられて、観光のみならず家電量販店、

さらには祭りの客引きにも「ポケモンいますよ」っていう看板で使われていました。

この盛り上がりがいつまで続くかわかりませんが、ある程度落ち着いて人気ゲームの中でもパズドラやモンストみたいなゲームになればユーザーとしては面白くなるかもしれません。

 

人気ではありますが、事故からの訴訟問題が懸念されています。

しかし、落ち着けばそのような問題も減っていくとも考えられます。

 

様々な意見がありますし不満も多いですが、新しくARを使ったゲームを広く普及させたポケモンGOの実績はとてつもなく大きなものであると思っています。

ポケモン、ナイアンテック任天堂には

あまり大きな問題に発展せずにこの成功を手にしてほしいです。

 

今日はこのへんでばいばーい!

ポケモンGOの感想

こんばんは!

 

ついにリリースされましたね!

私はスマホをもたないので朝からiPodをゲットするところから始まりました(笑)

 

 

さて、ポケモンGOのファーストインプレッションは

 

ポケモンいない&つかれる

 

住んでるところが少し田舎だからかあんまりポケモンいないです(笑)

いるにはいますけどなかなか...

 

また、ポケモンGOを始めるとポケモンのことしか考えれなくなります。

なんか邪魔でしかない感があるw

ちょっとやりたいなと思ってもポケモンは出てきませんので、

結局、ポケモンを捕まえるために歩くことになっちゃいます。

もっとすぐに出てきたらいいのに(笑)

 

ポケモンプラスがあれば多少は解決に向かいそうですが(笑)

 

前にも書いたように、

技術に人間の思考力がついていかなくなってしまった感があります。

 

巷でにぎわっているビューファインとか

マジでクソみたいなことになる可能性があります。

技術的にはすごくても果たしてそれを継続して使う人がいるのかどうかですね。

 

人は怠惰な生き物ですから、めんどくさい、疲れることは継続してしません。

多くの情報を入手できることはいいことですがそれが過剰になるとダメかもしれません。

 

今日はこのへんで!

ばいばーい!

ポケモンGOの次を考える

こんばんは!

アラビア語のテストが終わったものの、風邪気味で嫌な気分です。

 

今日はデマ情報が多いポケモンGOの次に流行りそうなスマホ+ARのコンテンツ

について考えたいと思います。

 

 

おそらく1か月前にARって聞いても何のことかさっぱり

わからなかった人もいるでしょうが、

ポケモンGOのローンチによってARの一般認知度がかなり上がったでしょう。

 

また、顔に猫の耳を付けるとか2人の顔を入れ替えたりできるSNOWなどの普及で

ポケモンやゲームにあまり興味のない時代の流行を作っていく女子高生にもARが何か認知されるようになったはずです。

 

ということは今後AR技術を用いたコンテンツが急激に売れるようになり、

技術進歩も一気に加速するでしょう。

 

 

そこでポケモンGOの次に流行るARを使ったコンテンツはなにか考えてみます。

 

ゲーム、衣食住、観光、スポーツ、写真、動画、さまざまな分野がありますが

おそらく皆さんが毎日使うものがはやるのではないでしょうか?

 

例としてサッカーボールを蹴ったらイナズマイレブンみたいにボールから火が出てかっこいい動画がとれたりとか、が考えられます。

 

私的にはアマゾンで買い物するときに実物がどんなものかを見れるようになってほしいです。家具とか小物を買うときに実物に近い形で見ることができればいいです。

ARfittingのアプリはすでにありますが、技術的な問題でリアルに近づけていないのが現状です。また、fittingするときに正面から自撮りするのがめんどくさそうなので向いていなさそうです。でもパソコンの内カメラでできるようになれば結構いいかもしれません。

 

本当に今年はVR、AR元年になりそうでワクワクします。

 

今日はこの辺でばいばーい!

IoTとは?

こんばんは!

花火大会と海とBBQと夏はしたいことがいっぱいあります!

 

今日の話題はこれです

headlines.yahoo.co.jp

 

ソフトバンクが次々と大型投資をするなかで

ARMの買収はかなりの注目を集めています。

 

ARMはイギリスの半導体メーカーです。

 

で、最近よく耳にして記事にも出てくるIoTとはなんでしょうか?

 

日本語に訳すと"もののインターネット"っていうわかりにくいものですが、

その原因は”もの”という言葉が使われているからだと思っています。

 

私はIoTは一つの概念だととらえていて、普段使っている様々なものがインターネットにつながっている状態だと考えています。

 

例えば車がインターネットにつながっているとします。

車が走りながらGPSの位置情報をサーバー(データをためておくところ)に

送っていると、車が通っている道と通っていない道、

つまり通れる道と通れない道がわかります。

これがわかることで災害時に通れる道と通れない道をより多くの人に知らせることができます。これは東北大震災でも使われた技術です。

 

インターネットというのは情報を交換できる場です

それは人と人の情報交換だけではありません。

機械と人間が情報交換できるようになっているのです。

 

今日はこのへんでばいばーい!

ポケモンGOやってみた!

こんばんは!

 

今朝ポケモンGO少しだけやりました、といっても最初のポケモンを捕まえるまでしかできないんですけど

 

とりあえずピカチュウ捕まえました!

 

f:id:yu23ki14:20160718214105j:plain

 

感動しましたよ、目の前にピカチュウがいるんで(笑)

いろいろ実現できていない点もありますが、かなり面白いです!

 

はやく対戦とかしたいです、

そのまえにスマホ買わないとね~

 

ヒラリー大統領候補が投票場にポケモンを出現させてほしいって演説で言うぐらい

ポケモンGOの話題が世界中で巻き起こっていますが、

メリットデメリットいろいろ考えて楽しみたいです!

 

実際にプレーして思いましたが、事故につながる可能性は十分にあります。

人にぶつかるぐらいで済めばいいですが、

車と衝突したりすることがないように気を付けてやりましょう。

 

今日はこのへんで

ばいばーい!